会社方針

経営理念 Management Philosophy

1.ものづくり企業として、技術と経営の研鑽を積み、お客様の満足と信頼を得る。
2.全従業員の成長・福祉向上とともに企業の発展を図る。
3.企業倫理の精神を持ち、地域社会と地球環境に配慮して活動する。

すなわち、株式会社UNEMOTOに関わる人々の、人間的な豊かさ向上のため、
ものづくり企業としての可能性を追求し、その達成を実現する。

品質方針 Quality Policy

「一人一人が決めたことを守り、工程で品質を作り込み、お客様の満足と信頼を得る」

これを達成するために
 1.お客様の要求を常に念頭に置いて活動する。
 2.作業手順を守り間違いのない正確な作業を行う。
 3.上記活動を継続的に改善し実行する。

 ■品質システム登録証

ISO9001:2015
認証取得日 :2009年9月16日
審査登録機関:ペリージョンソン ホールディング 株式会社
       ペリージョンソン レジストラー

【鉱物調達方針】
 株式会社UNEMOTOは経営理念に基づき、紛争地域や高リスク地域における人権侵害や深刻な環境破壊、テロリストへの資金提供、
 マネーロンダリングなど社会正義に反する組織の資金源となる恐れのある鉱物を原材料として調達・使用しない方針です。

【人権方針】
 株式会社UNEMOTOは企業活動全体において、すべての人が生まれながらにして持つ基本的権利である人権を尊重し、下記の人権課題に配慮・解決します。
1)差別の禁止
 人種・民族・信条・宗教・性別・性自認・性的指向・国籍・年齢・出身・心身の障がい・病気など事由のいかんを問わず差別を禁止します。
2)非人道的な扱いの禁止
 身体的・精神的な虐待、ハラスメント行為を含むあらゆる非人道的な扱いを禁止します。
3)安全で衛生的かつ健康的な労働環境の提供
 従業員に対して、安全で衛生的かつ健康的な労働環境を提供します。
4)強制労働の禁止
 すべての従業員をその自由意思において雇用し、従業員に強制的な労働を行わせません。
5)児童労働の禁止
 最低就業年齢に満たない児童対象者を雇用せず、また児童の発達を損なうような就労をさせません。
6)ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン
 多様な価値観や個性を持つすべての個人が尊重され、公平に活躍できる社会の実現を目指します。